
2010年08月31日
これ何に見える?
”光の仕業”
今朝、リビングで発見

カーペットに虹が・・・

なんと言うか・・・
綺麗と言うか・・・
七色の幸せが

来る予感

実は、昨日夕方キッチンにも

もうすぐ、キテミ”元気祭り”=成功の暗示?

ポジティブシンキングの私です!!
皆さん、12日は、サンテン来てね

ステージ担当で参加してます

待ってまーす

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月30日
BBQ
”町会BBQ”
”毎年恒例”
今年も、町会の”BBQ”開催!!
役員の私も、大忙しで、お手伝い

150人は集まる、大イベントです

この日ばかりは、役員総出です

ホント楽しくもあり、忙しくもありの週末でした


花火大会や、抽選会~私も景品ゲット!ヤッタネ

★今日は、地元の行事紹介でした!
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月25日
大人花火会!!
よーいドン

これ!見て~!
こっちだって見てよ~

と、はしゃいでいるうちに・・・・・

最後は、お決まりの、線香花火の対決となり~
誰のが綺麗で大きく長持ちするか

ナンテいってる間に

楽しい時間は、あっという間に過ぎて、もっとしたかった

癖になりそう!!
誰か秋花火(?)しませんか

昨夜の、楽しい報告でした

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月24日
今日19時~!!
★今日ですよ!女子大人花火(19時~松ノ木公園)
★花火持参で(打ち上げ禁止)
★待ってまーす
※特に意味は無い企画ですが・・・?
※子供のように花火したーい
※そんな声に、大きく頷いた私・・・
※本当は、自分が一番したいだけ
”それでは、今晩会いましょう!”
IPI・プランニング
吉田 洋子
★花火持参で(打ち上げ禁止)

★待ってまーす

※特に意味は無い企画ですが・・・?
※子供のように花火したーい

※そんな声に、大きく頷いた私・・・
※本当は、自分が一番したいだけ

”それでは、今晩会いましょう!”
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月23日
新幹線工事中!!
工事中にも咲くぞ!雑草強し!
我が家の前も、占拠され~!
迫ってきました!道路工事!!
猛暑の中、工事の皆さんお疲れ様!!
8時半から、始まるのです

そして、この時間から、私は騒音との戦いが始まるます

北陸新幹線開通~嬉しい出来事です

デモデモ~早く工事が、我が家の前を通過して欲しい

今朝も、工事が始まる時間から、我が家は、窓締め切り生活

砂埃、騒音~何時まで続くの

★楽しいお知らせ★
以前の約束、決行しまーす!
大人花火大会!!
明日19時集合~19時30分開始!
金沢市、押野 松ノ木公園(北陸製菓裏)
各自花火持参してね!(打ち上げ花火禁止)
参加希望の女子


今朝は、騒音に負けず、ブログ更新でした

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月19日
故郷で同窓会!

”プラザホテルにて同窓会”
お盆で帰省中(8月14日)同窓会に参加しました

しかーも、小学校の同窓会です!
故郷を離れてからOO年~初めての参加

担任の工藤先生、リレーのシゴキの田沢先生も参加され~
私の事、覚えててくれて、とっても嬉しかったです

クラスは、4組まであり~ちなみに私は4組でした!
先生の挨拶に、思わずポロリ

仲良しだったクラスメイト=あっというまに、和徳小4組にワープ

誰が、持ってきたか、卒業アルバム=白黒(笑)
(2次会参加者=ほぼ全員でした

幹事さんはじめ、皆さん楽しい時間を、本当に有難う

和徳小の皆、ブログ見たら、お返事待ってるネ!!
・今朝の一人想いでした。
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月18日
弘前パート2
斜陽館を後に~海岸方面へ


これが、美味しいんです

沢山のイカ=半生干し
こんなおばちゃんが、焼いてます!
有名な”千畳敷海岸”のすぐ側にあるお店でーす!
ただこれを食べたい一心で、一時間

金沢には、無い味

これを食べないと、弘前に来た感が出ない!!
毎年、恒例の故郷のイカ焼き

もう一つ食べたかった”戸田の餅”
残念ながら、おばちゃんの体調が悪く、お休み

来年のお盆には、絶対食べるぞ

皆さんも、お盆ならではの、美味しい物、食べましたか

★今朝は、美味しかったお知らせでした★
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月17日
弘前の実家~斜陽館へ
実家から金木町へGO!(実家から、1時間位)
作家 太宰治
太宰治 生家 ”斜陽館”
金木町の有力者津島家に生まれたのが、
津島修治、後の、太宰治です。
小学校で国語の教科書の出てくる”走れメロスや、ご存知、斜陽、人間失格などの作家です!!
さすが、立派な豪邸です!
明治にしてこの、お屋敷

沢山紹介したいのですが・・・
写真の一部を載せます

生誕100周年・・・
大勢の観光客でした

今回で3回ほど行きましたが、斜陽館の周りが、さらにバージョンアップされてて、これにもビックリでした

ちなみに、今年は、金沢から9時間で到着でした

(渋滞に巻き込まれなかったので、ラッキーでした!)
毎年恒例とはいえ、ヤッパリ弘前遠し

しかも、今年は弘前も、暑かった

お墓参りも無事終えて

昨日、金沢に帰りました。
ただいま

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月11日
今朝のホッ(^-^)
こんなに可憐に

こんなに育ちすぎ

以前紹介した、鉢植えです!
今朝、可憐に咲いたお花、みーけ

あんまり、可愛かったので・・・見てください!!
ぷっちぃさん見てるかな?
植え替えしたら、こんなに育って

教えて頂いた、栄養玉?のおかげかも

お花は、カワユク~
葉っぱは巨大化~
今後の、対策、教えて下さいね

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月10日
夏の便り!

”可愛い ほおづき”
・・・夏・ お盆・ 里帰り・ 入道雲・ 絵日記・ なんか懐かしい・・・
遠方より、嬉しい夏の便りが届きました

可愛い写真つきで

お盆には、里帰りする私

今年は、交通渋滞と台風に追われて~かな?

地元に住んでない私~初めて、同窓会に参加できまーす

お盆の一番の楽しみです

デモデモ、小学校の同窓会~私~忘れられてないか・・・心配

ちなみに、石川県は、7月(新盆)、8月(旧盆)地域によって違うけど・・・
私の実家は、8月なんですヨ

★今朝のつぶやきでした
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月09日
これ、わかる?
生息中~花が咲いてる~!
茗荷(みょうが)です!!
白山市の、祖母の庭に、只今生息中です

スーパーに並んでいる茗荷です。
私も、こうなっているのを知ったのは、ほんの数年前

何時も、頂いてばかりでしたが、最近は、自ら茗荷取りに

難点が一つ・・・蚊に刺されるんです

先日もヤッパリ刺され・・・カユーイ

デモデモ、家族のために、母はガンバでした

夕食に、美味しくいただきました

★休日のひとコマでした・・・
IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月08日
浴衣&水引バレッタでGO!

浴衣美人と一緒に行ってきました(ぷっちぃNさん)
(ちなみに、ヘアー、着付けは、ワ・タ・シ・

先日紹介した、バレッタこんな感じ
8月の”元気つながりの会”は、アプサライさんで、美味しい自然食と音楽

地元で活躍している、アーティストの方や学生アカペラグループなど・・・
楽しい一夜を過ごすことが出来ました

今回も楽しくMC

連日の猛暑ですが、心の癒しのひと時でした

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月06日
”和テイストなバレッタ”
チョイカワ
チョイシブ
以前にも紹介した、友人、加賀伝統工芸”水引”の作家さん”糸々連sijire”さんに
NEWバージョンのバレッタ、創って貰いました

どちらも、素敵な仕上がりで、どちらにするか、迷っちゃいました

イツモ可愛い小物注文に応じてくれて、ありがとう

ちなみに、本日お披露目予定です

IPI・プランニング
吉田 洋子
2010年08月05日
”かも?”
”近所の川で・・・”
今年も、居ました


親子かなぁ

何だか、ホッとする光景でした

ホッとする何か(心の癒し)発見したら、教えてね

IPI・プランニング
吉田 洋子