2010年05月24日
私の宝物!
”マスター”
学生時代に買った大事なギター(カワセ楽器、オリジナル”マスター”)
修理に送って、甦りました

問い合わせて聞いたところ、楽器はメンテナンスしてあげると、100年は使えるとの事

最近○○年ぶりに、時々弾いてますが、ナカナカ昔のようにはいかず・・・

”いけてるオヤジ”の宮前さんに、音がキタナイと笑われながら、頑張ってまーす

ギター担いで、授業サボってた時代が、思いだされます

皆さんも、心に残る宝物 ありませんか?
今日は、一日



IPI・プランニング
吉田 洋子
Posted by IPIプランニング at 11:17│Comments(2)
│スタッフ日記
この記事へのコメント
キテミ情報サイトに掲載させていただいてるポンポロプー♪です。
カワセマスター!いいですね!学生時代から大切に使っているギターと聞き嬉しくなっちゃいました。
修理されたとの事。ギターに対する思いれが伝わります。大切に使ってくださいね。
カワセマスター!いいですね!学生時代から大切に使っているギターと聞き嬉しくなっちゃいました。
修理されたとの事。ギターに対する思いれが伝わります。大切に使ってくださいね。
Posted by ♪ポンポロプー♪ at 2010年05月24日 11:55
コメントありがとうございます!
私のマスターは古いので、最近のモデルとは、少し違います。
ポンポロプーさんに、置いてる、立派なマーチンではないけど、思い出イッパイです、これからも、思い出山盛り
イッパイ詰め込みたいです♪
私のマスターは古いので、最近のモデルとは、少し違います。
ポンポロプーさんに、置いてる、立派なマーチンではないけど、思い出イッパイです、これからも、思い出山盛り
イッパイ詰め込みたいです♪
Posted by IPI・プランニング at 2010年05月24日 12:11